5つの柱からなるプロジェクト(イエテボリ2050)

1・賢明かつ効率的なエネルギーの使用
  暖房や各種サービス、交通、そして工業生産にいたるまで。
  全ての分野で一人当たりのエネルギー消費を、福祉や生活の質を落すことなく
  半減させる最良のテクノロジーを追求。

2・再生可能なエネルギーの供給
  バイオマス風力発電燃料電池、海流発電、そして太陽熱の利用や太陽光発電
  co2を発生させず、地球環境に優しい再生可能なエネルギー供給を推進。

3・ライフスタイルを変え、価値観を変えることの必要性。
  自家用車を持つ発想から、共有して自動車の数を最小限に止める発想へ。
  さらに歩くこと、自転車を活用することを大切にするライフスタイルなど
  これまでの価値観を変える事によりエネルギー消費を削減。

4・エネルギーを有効活用できる都市計画。
  各種サービスやレジャーが享受できる中心を各地毎に設け、
  徒歩や自転車で快適に過ごせる環境づくりを提案。

5・燃料電池による水素の有効利用
  大型の燃料電池をコミュニティー単位に、小型燃料電池を各戸に設置。
  燃料電池により水素を作り、バイク、自転車、バス、トラックなど
  あらゆる交通機関の燃料として活用。